ABOUT
准
CATEGORIES
J.アーヴィング
(3)
J.D.サリンジャー
(2)
サン=テグジュペリ
(1)
赤川次郎
(2)
阿刀田高
(1)
東直己
(5)
綾辻行人
(3)
有川浩
(6)
伊坂幸太郎
(1)
井上荒野
(1)
大崎善生
(2)
小澤征爾
(1)
小野不由美
(6)
角田光代
(4)
金城一紀
(5)
川端康成
(1)
京極夏彦
(6)
黒柳徹子
(1)
劇団ひとり
(1)
重松清
(5)
清水義範
(1)
辛酸なめ子
(2)
太宰治
(6)
辻村深月
(3)
西尾維新
(3)
向田邦子
(14)
灰谷健次郎
(9)
星新一
(1)
森絵都
(1)
森博嗣
(14)
山崎ナオコーラ
(1)
山田詠美
(1)
山本文緒
(12)
リリー・フランキー
(1)
日本語
(1)
ビジュアル博物館
(2)
講談社現代新書
(2)
絵本
(11)
漫画
(6)
映画
(6)
札幌
(10)
ARCHIVES
August 2008
(2)
July 2008
(1)
June 2008
(2)
March 2008
(2)
February 2008
(3)
January 2008
(4)
December 2007
(2)
November 2007
(3)
October 2007
(1)
July 2007
(1)
June 2007
(2)
March 2007
(2)
February 2007
(3)
January 2007
(1)
November 2006
(24)
October 2006
(34)
September 2006
(32)
August 2006
(28)
July 2006
(17)
SELECTED ENTRIES
『月館の殺人』 佐々木倫子、 綾辻行人
(10/19)
『ハチミツとクローバー(10)』 羽海野チカ
(09/15)
『みゆき』 あだち充
(08/13)
『頭文字D(1)〜(32)』 しげの秀一
(08/11)
『ハチミツとクローバー(9)』 羽海野チカ
(07/23)
『ハチミツとクローバー(1)〜(8)』 羽海野チカ
(07/15)
RECENT COMMENT
『フライ,ダディ,フライ』 金城一紀
⇒
准 (02/19)
『フライ,ダディ,フライ』 金城一紀
⇒
habu (02/15)
RECENT TRACKBACK
『図書館戦争』 有川浩
⇒
旬なキーワードでお得なブログのリンク集 (01/11)
『ヒトクイマジカル―殺戮奇術の匂宮兄妹』 西尾維新
⇒
ブックカバー (06/25)
『東亰異聞』 小野不由美
⇒
ゴーストハントがいっぱい!? (06/04)
『図南の翼』 小野不由美
⇒
(02/08)
『十角館の殺人』 綾辻行人
⇒
ミステリーマニア (11/29)
『銭湯』 角田光代
⇒
気ニナルコトバ (10/05)
『ハチミツとクローバー(9)』 羽海野チカ
⇒
†DIARY† (07/26)
邪魅の雫 (講談社ノベルス)
(JUGEMレビュー »)
京極 夏彦
陰摩羅鬼の瑕(おんもらきのきず) (講談社ノベルス)
(JUGEMレビュー »)
京極 夏彦
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
札幌JUNK堂
ほぼ読書日記。
2008.08.06 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- / - / - /
▲
2006.10.19 Thursday 14:49
『月館の殺人』 佐々木倫子、 綾辻行人
月館の殺人 上
、
月館の殺人 下
:佐々木 倫子, 綾辻 行人
知識が豊富でも、なかなか一般に尊敬されることの少ない分野の一つである、
テツ(鉄道マニア)のお話でした。
登場するテツたちの困ったさんぶりは、私に実害が及ぶ可能性がないので、
微笑ましいものとして眺めることができました。
キングオブテツのテツぶりは、素人目にも壮大でした。
読み返したときに、「なるほどなるほど。」と納得できて楽しかったです。
犯人の犯行後の笑顔から受けた不気味さは、漫画ならではのモノでした。
Tweet
漫画
/
comments(0)
/
trackbacks(0)
/
▲
2006.09.15 Friday 20:19
『ハチミツとクローバー(10)』 羽海野チカ
ハチミツとクローバー 10 (10)
:羽海野 チカ
"結論"の後、時間をかけて"納得"の近くまで連れて行こうと
してもらいました。
Tweet
漫画
/
comments(0)
/
trackbacks(0)
/
▲
2006.08.13 Sunday 21:59
『みゆき』 あだち充
みゆき (1)
:あだち 充
連載当時だと、そうでもなかったのかもしれませんが、今読むと
ちょっと唐突で意外な結末でした。
その辺が、多分、意図されていたのとは別の意味でおもしろかったです。
Tweet
漫画
/
comments(0)
/
trackbacks(0)
/
▲
2006.08.11 Friday 10:34
『頭文字D(1)〜(32)』 しげの秀一
頭文字(イニシャル)D(1)
:しげの 秀一
ちょいガキなオヤジたちにしびれました。
Tweet
漫画
/
comments(0)
/
trackbacks(0)
/
▲
2006.07.23 Sunday 17:53
『ハチミツとクローバー(9)』 羽海野チカ
ハチミツとクローバー 9 (9)
:羽海野 チカ
二十日大根の芽は
ピリッと辛いから
薬味にいいわよ
甘酸っぱかった8巻までと違って、強さと優しさが
いっぱい詰まっていました。
揺るぐことのない強さを、手に入れたくなりました。
Tweet
漫画
/
comments(0)
/
trackbacks(1)
/
▲
2006.07.15 Saturday 15:25
『ハチミツとクローバー(1)〜(8)』 羽海野チカ
ハチミツとクローバー (1)
:羽海野 チカ
"しょっぱい自分"に再会してしまいました。。。
Tweet
漫画
/
comments(0)
/
trackbacks(0)
/
▲
/ 1/1PAGES /
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
LINKS
JUGEM
大極宮
戦闘中
Amazon
SEARCH THIS SITE.
⇒ 准 (02/19)
⇒ habu (02/15)